レッスン動画や、プリントでの解説、又は私から直接習われている方限定の公開レッスン動画も多数あります。特にご自宅に居ながらレッスンに近い状態で、ギターを弾く練習が出来ることは生徒さんにとても好評です。
換気も扇風機で室内は良くなりました。床、イス 譜面台 ドアノブなど掃除してマスク着用でレッスンしております。要約涼しくなりそうなので、ギターに集中出来るようになってきました。ただ、今後はインフルエンザ …
続きを読むインターネット電話サービス (Skype)スカイプとZoomではパソコン+NETDUETTO(YAMAHA)を使い、 LINE、Instagram、Messengerでは携帯によるビデオ通話による 通 …
続きを読む3月8日(日)に当ギター教室で無料ギター鑑賞会を行い、その始まる前にお電話をいただき取材したいとのことだったので、今回は新型コロナウィルスでイベント自粛、中止が相次ぐ中、むしろ音楽で皆さまの心を整えよ …
続きを読むこの度は私より当教室を永く通っていただいております生徒さんのご依頼で演奏することが出来ました。子どもたちに音楽の授業で「世界の民謡」を調べることがあり、そこで最終的にはそういった世界の民謡を、プロの演 …
続きを読む毎年1月に行っていた恒例のニューイヤーコンサート(NPO法人ふるさと・越後温かい音楽の会主催)を2月に今年から変更したこともあり、タイトルをバレンタインコンサートと題し、先生という立場ですがもちろん日 …
続きを読む2019年12月8日(日)上越市 高田まちかど交流館にて ふるさと・越後温かい音楽の会主催 クリスマスコンサートを行いました。お写真はその時の準備されている一コマです。演奏の動画につきましては、この …
続きを読むアコギ、エレキ系の生徒さんを交えてのLive(人前で初めて演奏する企画事)はデータを遡りますと9年前になっていました。特にやらなかった原因もないのですが、久しぶりに皆さんの充実した姿を拝見出来て、非常 …
続きを読む先週の画像をいただきましたので、早速貼り出してみました。11月20日(水)は主にギター指導として訪問しました。1クラス35分指導を3回各クラス別に、合唱曲の伴奏が少し出来るようになるための、コードの理 …
続きを読む